電話でのお問い合わせは 0120-501-541
受付時間/9:00〜18:00 定休日/毎週火曜日・水曜日
![]() 窓枠も丁寧に。 |
![]() 美しい模様ができています。 |
![]() LDKに漆喰を塗ります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 換気口カバー取り付け |
![]() 水栓を作るため穴を掘ります |
![]() キッチンでクロス確認中 |
![]() 吹き抜けに足場ができました |
![]() クロス貼りの準備 |
![]() クロスと床の間に付ける幅木を切っています。 |
![]() ドア枠塗装をするためマスキング |
![]() 窓枠に塗装しておしゃれな感じに |
![]() |
|
![]() 一枚ずつ、丁寧に並べていきます |
![]() 吹き抜けの窓 |
![]() ダークネイビーと白のコントラスト |
![]() 無垢の床を貼っています |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 階段にあわせて切り抜き |
![]() 踏み板が付いた部分 |
![]() |
![]() |
![]() 外壁塗装の材料をまぜています |
![]() 吹き付けたそばからコテで模様をつけます |
![]() |
|
![]() 養生して、設置します |
![]() 浴室施工は谷口さん兄弟 |
![]() 浴室施工工事中 |
![]() |
![]() クロス下地の耐火ボードを貼っています |
![]() 大工の大西さん |
![]() |
|
![]() 外壁を貼っていきます |
![]() |
![]() ウレタン断熱材 |
![]() 吹き付けています |
![]() バルコニー防水加工前→ |
![]() バルコニー防水加工後 |
![]() |
![]() |
![]() 金物検査 |
![]() |
![]() 長期優良住宅の筋交いは数が多いです |
![]() |
![]() |
|
![]() 完成! |
![]() 職人さん方記念撮影! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 6月26日建て方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 基礎完了しました。 |
![]() 土台敷きをしています。 |
![]() 家の土台になる所に型枠を組みます。 |
![]() 枠にコンクリートを流し込みます。 |
周囲に型枠 |
![]() コンクリート流し込み |
![]() 配筋 |
![]() 配筋検査合格 |
![]() |
|
こんな感じに区割り |
![]() 防水シートをかぶせて捨てコン |
![]() 基礎を作るための掘削です。 |
![]() 砕石を敷いて固める転圧をしています。 |
![]() 外観 イメージパース |
![]() ダイニング イメージパース |